調整施術って?

調整施術では主に背骨を調整します。背骨を調整する事により、脳から背骨の中を走っている「中枢神経」や中枢神経から枝分かれして、全身の筋肉や内臓と連結している「末梢神経」といった神経伝達システムを整え、歪みから起こる腰痛肩凝り等の解消を図ります。また、背骨を動かす事により、血流やリンパの流れといった体循環も改善し、自然治癒力が高まりますので、最近寝ても疲れが抜けない、やる気や元気がでないといった、慢性的な疲れでお悩みの方にも受けて頂きたい施術です。「整体と調整施術を組合わせたコース」と「調整施術のみのコース」と2コースをご用意しております。

 

どうやって調整するの?

バキバキっと矯正するのではなく、背骨の動きを良くするような調整方法です。日頃の生活の中で凝り固まり可動域の狭まった背骨全体をほぐし、動きを良くしてから1本1本調整します。簡単無痛な施術ですので、女性や年配の方にも安心してお受け頂けます。

 

整体を一緒に行うのは何故?

調整施術のみのコースもあり効果は見込まれますが、背骨の両脇を主に脊柱起立筋群が支えています。凝り固まっている箇所によりバランスが崩れ、歪みが生じ、背骨の動きが制限されている場合もありますので、整体で筋肉を緩めるのと調整を一緒に行うとより効果的です。